サッカー日本代表の新・ユニフォーム公開!なんで青じゃなくて白なの?評判は?着用スタートはいつから?

サッカー日本代表の新・アウェイユニフォームが公開されましたね!
昨年はホームユニホームが刷新され、伝統のブルーになぜかキリトリ線(?)のようなてんてんのデザインがネットでは酷評でした。
今回はアウェイユニホームということで、敵陣をどんなカラーで彩るのか?!注目が集まりましたが、一体どんなデザインなのでしょうか?
そして気になる評判をチェック!!

アウェイユニホームの色は白!

まずは、昨年発表されたホームユニフォームを見てみましょう。
ネットで噂の(笑)ユニフォームはこちら↓↓


コンセプトは【勝ち色】ということで、色も青というより藍色。
この白いてんてんがいらないと不評の嵐だったホームユニホームです。
個人的には藍色よりももう少し明るい青色の方がよかったな〜っていうのと、確かにてんてんはいらないかも(笑)と思います。
ちなみにこのてんてんは刺し子柄と言うんだそうです!

そして今回公開されたアウェイユニホームはこちら↓↓


いかがですか?
日本代表の新・アウェイユニフォームは白地に赤のナンバー。
アウェイユニフォームで青色を使わないのは初めてのことだそうです。
侍ジャパンといえば青!というイメージありますよね。
絶対に負けられない戦いがそこにはある」でもイメージは完璧にブルーです。
白基調にライトグレーが使われており、結構おしゃれ?なイメージです。
ちなみにこのライトグレーの配色は輝く未来をイメージしてるんだとか!
確かに白に射す光が輝く勝利の未来を連想させるような気もしてきます!!

ネットでの評判は?

さて、気になるのが皆さんの反応ですね(笑)
これまでなかなか高評価を得られなかったアウェイユニフォームですが、今回のデザインは賛否両論のようです。
厳しい意見がこちら↓↓


そんな中でも高評価な意見も!↓↓

中にはこんな声も…


ホームユニホームは本当に不評のようですね…
ワールドカップではユニフォームの不評も吹き飛ばすようなカッコイイプレーを期待ですね!

着用スタートはいつから?

この日の丸ユニフォーム の着用は3月23日(金)の国際親善試合vsマリ戦で披露されます!
2018年のFIFAワールドカップではこの白いユニフォームで戦います。
会場を日の丸で染める様子を想像すると、なんだかかっこいい気がしますね!
侍ブルーも素敵ですが、日の丸ジャパンも素敵。

ワールドカップが待ち遠しいです!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【オリンピック選手団帰国会見】主将・小平奈緒選手の言葉は「綺麗な花を咲かせられた...

「そだねージャパン」流行語候補?!世界から恐れられるスキップ藤澤選手「オルチャン...

福原愛の旦那(江宏傑)の名前の読み方 馴れ初めや子供の名前は?

吉田知那美選手、帰国会見でナンバーワンストーンに?!羽生選手とセンターを飾る

ザギトワ選手に秋田犬を贈呈!気になる犬の名前は?他に飼ってるペットは?

大坂なおみの父親の職業・仕事は何?両親は離婚してる?【画像】