平昌オリンピックも終盤にさしかかっていますね。
スピードスケート1500mで銀メダル、1000メートルで銅メダルを獲得している高木美帆選手。
女子団体パシュートで金メダルを獲得すれば、なんと!
金・銀・土メダル獲得となります!!
高木美帆選手とは?
1994年5月22日生まれの現在23歳。
出身は北海道幕別町。
ご両親と4つ上のお兄さん、2つ上の姉・高木菜那選手は高木美帆選手と同じく、スケートオリンピック代表。
姉妹揃ってのオリンピック出場とは素晴らしいですね。
高木姉妹がスケートを始めるきっかけとなったのは、お二人のお兄さんの影響だそうです。
金メダルの可能性は?!
準々決勝まで進んでいるのは、アメリカ、カナダ、オランダ、そして我らが日本です。
アメリカvsオランダ、カナダvs日本で勝った方が決勝に進むことになります。
オランダと対決したアメリカは、序盤から銅メダル狙いのスピードで体力を温存。
オランダが決勝へと進みました。
このパシュート準々決勝以上はタイムではなく、そのレースに勝った方が勝者になります。
決勝、準決勝まで数時間しかない為、戦略的に体力の温存ができ、万全の状態でそれぞれ相手国との試合に臨むことが鍵となります。
レース序盤から銅メダル獲得に向けた体力温存をとったアメリカを相手に、オランダは余裕の滑りで決勝進出を決めています。
このあと日本代表がどこまで体力を回復できるかが金メダルと銀メダルとの分かれ道になりそうです。
スケート大国・絶対王者のオランダ
オランダではスケートは国民的スポーツとして人気です。
競技人口も多く、スケートができる環境が非常に整っています。
その為、オランダ選手はとにかく速い!
小平奈緒選手が金メダル獲得確実と思われていたスピードスケート1000mでも、誰も予想していなかった金メダリストが登場しました。
その選手こそ、ヨリン・テルモルス選手。オランダ代表選手です。
小平奈緒選手もスピード強化の為、オランダでの武者修行に向かったほど、スピードスケートといえば、オランダなのですね。
王者オランダを倒せるか、日本!
そんな絶対王者に挑むことになった日本女子スピードスケート代表選手。
高木選手の地元幕別町では地元の皆さんが300人以上集まり緊張のレースを見守っています。
日本中で高木姉妹、そして日本代表選手たちを応援しましょう!
悲願の金へ、ガンバレ!ニッポン!!