阪神の新監督に就任した矢野燿大さんですが、18日の就任会見では「ファンが喜ぶチームを作りたい」とコメントしていました。
2軍監督として、また2003年、2005年のリーグ優勝への貢献・実績がある矢野燿大監督に期待の声も多くあるようで。
そんな矢野燿大監督が韓国人であるとか創価学会であるなんて噂があるようです。
韓国人でも創価学会でもいいと思うのですが笑
真相を調査してみたいと思います。
矢野燿大プロフィール

- 名前:矢野燿大(やのあきひろ)
- 生年月日:1986年12月6日
- 身長:181センチ
- ポジション:保守、外野手
2010年に阪神タイガースで現役を引退してからは、朝日放送・サンテレビの野球解説者やスポーツニッポン大阪本社の野球評論家として活動。その一方で、2013年11月からは、野球日本代表のバッテリーコーチを務めた。2016年に一軍作戦兼バッテリーコーチとして阪神へ復帰し
、2018年に二軍監督を務めた後、2019年からは一軍監督を務める。背番号は「88」。
引用:wikipedia
阪神タイガース
第34代監督・矢野燿大
誕生 pic.twitter.com/fSZHCOEO9w— いけっち(25)🐯#25/今季参戦終了‼ (@HTno1_) 2018年10月18日
2018/10/15 報道ランナー
○矢野燿大新監督って どんな人?
【チームのために体を張る アツイ男】#阪神タイガース#矢野燿大#矢野監督 pic.twitter.com/9aWFJ1Iojh
— まな★虎94(*ฅ•̀ω•́ฅ*)ガオー (@TORA_TORACO_94) 2018年10月16日
矢野燿大は韓国人なの?
矢野燿大さんが韓国人とされる噂については真実ではないようです。
矢野燿大さんは日本で生まれていますし、そもそも日本代表に選ばれていた選手です。
韓国の血が入っているかとかまではわかりませんでしたが、おそらく有名人特有の「韓国人では?」と疑われたにすぎないかなと思います。
韓国人と言われた理由
有名人はよく韓国人では?と疑われるからなのか矢野燿大さんも「韓国人」で検索されていたみたいですね。
もしくは在日韓国人は関西に多くいるというデータがありましたので、「阪神」の選手・コーチだから韓国人なのか?と疑われたか。
実際に日本に帰化したのは阪神の監督を務めていた金本監督です。
金本監督は韓国国籍から日本に帰化した在日韓国人ですので、「監督つながり」から矢野燿大さんに韓国人なの?という噂が広まったのかもしれませんね。
矢野燿大は創価学会なの?
矢野燿大さんが創価学会という噂はどうなのか。
矢野燿大と検索すると創価学会と出ますので、調べてみましたがはっきりとはわかりませんでした。笑
↑のサイトには矢野燿大さんの名前が載っているのですが、こちらの創価学会の有名人一覧には乗っていませんでした。
後者のサイトは「創価学会であると確定している全てのタレント」を載せているそうなので、そこに名前がなかったということは矢野燿大さんが創価学会かどうかの決定的証拠はないのかなと思いますね。
ただ、検索結果に「創価学会」と候補で出るということは少なからず検索している人がいるということ。
創価学会の人が「え、矢野燿大監督も創価学会らしい。検索して確認してみよ」とやっているのであれば、可能性は高いかもしれませんね笑
まとめ
矢野燿大さんは韓国人ではなく、創価学会かどうかはわからず、という結果になりました。
ヤクルトの小川投手とかは創価大学に進学しているので、あ、それでも創価学会員かどうかはわかりませんね笑
なんにせよ矢野燿大新監督の今後に期待しましょう!